本ページでは、経理処理>FBデータの出力データにて確認いただける項目について説明します。
ジンジャー経費内のFBデータは全銀協制定フォーマット(固定長)にて出力されます。
出力したFBデータ内には、FBデータ出力設定にて設定した項目に応じて半角数字・半角カナが出力されます。
FBデータの出力方法に関しましては、こちらをご確認ください。
テキストデータ内の情報は、以下のような規則で出力されています。
ヘッダーレコード
項目名 | 桁数 | 概要 |
---|---|---|
データ区分 | 1 | 【1】※固定値 |
振込種別 | 2 |
【21】※固定値 下記が振込種別の各コードとなります。 |
コード区分 | 1 | 【0】※固定値 |
振込人コード |
10 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>会社コード(給与・賞与・経費)の情報を表示 |
依頼人名 (委託者コード/振込依頼人名) |
40 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>口座名義(フリガナ)の情報を表示 |
振込指定日 (振込日/取組日) |
4 | 経理処理>支払確定にて指定した「支払日」の情報を表示 |
仕向銀行番号 (振込元銀行コード) |
4 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>銀行コードの情報を表示 |
仕向銀行名 (振込元支店名) |
15 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>銀行名フリガナの情報を表示 |
仕向支店番号 (振込元支店コード) |
3 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>支店コードの情報を表示 |
仕向支店名 (振込元支店名) |
15 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>支店名フリガナの情報を表示 |
口座種目 (振込元預金種目) |
1 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>預金種目を表示 表示の内訳は下記となります。 普通預金を選択している場合「1」 当座預金を選択している場合「2」 |
口座番号 (振込元口座番号) |
7 | FBデータ出力時の振込元銀行に設定されている 企業設定>企業銀行>口座番号の情報を表示 |
予備 | 17 | 桁数を整えるためのダミーデータとなります。 スペースが17桁入ります。 |
データレコード
項目名 | 桁数 | 概要 |
---|---|---|
データ区分 | 1 | 【2】※固定値 |
被仕向銀行番号 (銀行コード) |
4 |
経理処理>支払確定にて確定した支払先情報の銀行コードの情報を表示 表示の参照元は下記のいずれかとなります。 ・従業員管理>給与計算>銀行振込口座>預金種目 |
被仕向銀行名 (銀行名) |
15 |
経理処理>支払確定にて確定した支払先情報の銀行名フリガナの情報を表示 表示の参照元は下記のいずれかとなります。 ・従業員管理>給与計算>銀行振込口座>預金種目 |
被仕向支店番号 (支店コード) |
3 |
経理処理>支払確定にて確定した支払先情報の支店コードの情報を表示 表示の参照元は下記のいずれかとなります。 ・従業員管理>給与計算>銀行振込口座>預金種目 |
被仕向支店名 (支店名) |
15 |
経理処理>支払確定にて確定した支払先情報の支店名フリガナの情報を表示 表示の参照元は下記のいずれかとなります。 ・従業員管理>給与計算>銀行振込口座>預金種目 |
手形交換所番号 | 4 | 0を4桁表示 |
口座種目(預金種目) | 1 |
経理処理>支払確定にて確定した支払先情報の口座(預金)種目を表示 表示の参照元は下記のいずれかとなります。 ・従業員管理>給与計算>銀行振込口座>預金種目 表示の内訳は下記となります。 普通預金が選択されている場合「1」を |
口座番号 | 7 | 経理処理>支払確定にて確定した支払先情報の従業員管理>給与計算>銀行振込口座>口座番号の情報を表示 |
受取人名 |
30 |
経理処理>支払確定にて確定した支払先情報の名義情報を表示 表示の参照元は下記のいずれかとなります。 ・従業員管理>給与計算>銀行振込口座>口座名義(フリガナ) |
振込金額 |
10 |
申請時に入力された精算額の情報を表示 |
新規コード | 1 | 0を表示 |
顧客コード1 | 10 | 0を10桁表示 |
顧客コード2 | 10 | 0を10桁表示 |
振込指定区分 | 1 | 0を表示 |
識別表示 | 1 | 0を表示 |
ダミー | 7 | 桁数を整えるためのダミーデータとなります。 スペースが7桁入ります。 |
トレーラ・レコード
項目名 | 桁数 | 概要 |
---|---|---|
データ区分 | 1 | 【8】※固定値 |
合計件数 | 6 | データレコードの合計レコード数を表示 ※桁数に満たない場合は、前に「0」が入ります。 |
合計金額 | 12 |
データレコードの合計振込金額を表示 ※桁数に満たない場合は、前に「0」が入ります。 |
ダミー | 101 | 桁数を整えるためのダミーデータとなります。 スペースが101桁入ります。 |
エンド・レコード
項目名 | 桁数 | 概要 |
---|---|---|
データ区分 | 1 | 【9】※固定値 |
ダミー | 119 | 桁数を整えるためのダミーデータとなります。 スペースが119桁入ります。 |