ジンジャー経費を操作中にエラーメッセージが表示されることがあります。
下記それぞれのエラーメッセージとその対処方法をご案内します。
ログイン時エラー
エラーメッセージ | 詳細 |
---|---|
入力項目に誤りがあります。 | ログイン情報が正しくない可能性があります。 従業員IDまたはメールアドレス、パスワードが正しいかどうかを 確認してください。 それでもログインが出来ない場合は、 従業員自身がパスワードの再設定をする |
誤ったパスワードが繰り返し入力されたため、ログインを制限しました。制限は〇分後に自動的に解除されます。 | ログイン時にパスワードを複数回誤った場合、表示されます。 以下いずれかの対応にて、ロックの解除を行ってください。 対象従業員 管理者 |
従業員管理のエラー
エラーメッセージ | 詳細 |
---|---|
UNo.は半角10桁以内で入力してください。 | 該当メニュー:ultra UNo.を10桁以上設定し、保存した際に表示されます。 ultra連携ファイルを出力する |
すでに登録されているUNo.です。 | 該当メニュー:ultra 既に登録されているUNo.を設定しようとすると表示されます。 重複したUNo.を登録することはできません。 |
経費設定のエラー
エラーメッセージ | 詳細 |
---|---|
税区分の登録件数の上限を超えています。 | 税区分は最大10,000件まで登録できます。 それ以降は登録できませんので、不要な税区分が 登録されていないか確認し、削除してください。 税区分を設定する |
交通機関の登録件数の上限を超えています。 |
交通機関は最大1,000件まで登録です。 それ以降は登録できませんので、不要な交通機関が 登録されていないか確認し、削除してください。 交通機関を設定する |
振込元の登録件数の上限を超えています。 | 振込元は最大10,000件まで登録です。 それ以降は登録できませんので、不要な振込元が 登録されていないか確認し、削除してください。 振込元を設定する |
経理処理のエラー
エラーメッセージ | 詳細 |
---|---|
振込口座情報の登録が必要です。 |
エラー表示の条件は以下のいずれかとなります。 ■支払依頼申請の支払確定にて取引先の口座情報の登録がない場合 |
現在と異なる「計上仕訳」の設定の際に支払確定されたデータは仕訳できません。 | 経費設定>仕訳>基本情報>計上仕訳:利用する で設定時に支払確定したデータと 経費設定>仕訳>基本情報>計上仕訳:利用しない で設定時に支払確定したデータをまとめて 支払仕訳した場合に発生します。 別々に支払仕訳を行ってください。 仕訳の基本情報を設定する |
振込元が異なる支払No.はまとめて出力することができません。 | FBデータ出力時、振込元が違う支払No.を 選択している場合に表示されます。 別々に出力を行ってください。 FBデータを出力する |
支払日が異なる支払No.はまとめて出力することができません。 | FBデータ出力時、支払日が違う支払No.を 選択している場合に表示されます。 別々に出力を行ってください。 FBデータを出力する |
支払先が取引先の場合は、複数まとめて出力することができません。 | FBデータ出力時、支払先が取引先の場合、 複数選択して出力ボタンを押すと表示されます。 別々に出力を行ってください。 FBデータを出力する |
精算方法が異なる申請書が選択されています。同じ精算方法の申請書のみ選択してください。 |
該当メニュー:支払確定 精算方法が異なる申請書を同時に選択して、支払確定を行おうとした場合に表示されます。 |
申請書に登録されていた精算方法が削除されています。申請書を修正してください。 |
該当メニュー:支払確定 申請時に選択していた「精算方法」のマスタが削除されている場合に表示されます。 別の精算方法を選択し直して、支払確定を行ってください。 例)「精算方法A」を選択して申請・承認処理後に、マスタが削除された場合「精算方法A」を用いて支払確定を行うことができません。 |
人事設定のエラー
エラーメッセージ | 詳細 |
---|---|
所属グループが紐付いている計上部門の有効ステータスは無効にできません。 | 所属グループに紐づいている計上部門を 無効に変更しようとすると表示されます。 紐付けを解除してからステータスを変更してください。 計上部門を登録する 所属グループを作成する |
所属グループに紐づいているため削除できません。 | 所属グループに紐付いている計上部門を 削除しようとすると表示されます。 紐付けを解除してから削除してください。 計上部門を登録する 所属グループを作成する |
申請時のエラー
エラーメッセージ | 詳細 |
---|---|
この申請は申請ルール名「ルール名」に違反しています。 |
申請ルールで設定された条件と一致した申請が提出されると、該当の申請書に表示されるエラーメッセージです。 申請ルールのエラー判定が「警告する」の場合 申請ルールのエラー判定が「禁止する」の場合 |