本ページでは、従業員の銀行口座情報を登録する方法についてご案内します。
ジンジャー経費・給与をご契約中の企業様のみ銀行振込口座の登録が必須になります
FBデータを出力する際に従業員の振込先銀行口座の情報が必要になります。
ジンジャー給与をご利用の企業様は給与計算に伴い、振込口座情報の登録が必要です。
従業員の登録方法はこちらです。
操作可能な権限
マスタアカウント(初期に発行されたアカウント)、システム管理者権限、人事管理者権限、
従業員管理権限、カスタム権限にて[銀行振込口座]の権限が付与されているいずれかの従業員のみ操作が可能です。
設定方法
設定画面:グローバルメニュー>従業員管理
1.[従業員管理]をクリックします。
2.該当従業員名をクリックします。
3.[給与計算]をクリックします。
4.[銀行振込口座]タブから編集をクリックします。
5.下記情報を選択して[保存]をクリックします。
項目 | 詳細 |
---|---|
支給種別 | 給与の支給種別を選択します。 ※「給与」にチェックが入った場合、 給与固定支給額が入力できるようになります。 ※「賞与」にチェックが入った場合、 賞与固定支給額が入力できるようになります。 |
振込先銀行 [必須] |
振込先の銀行をプルダウンから選択します。 |
振込先銀行支店 [必須] |
銀行名を選択すると、自動で支店名が選択されます。 |
預金種目 [必須] |
預金種目を選択します。 |
口座番号 [必須] |
半角数字7桁を入力します。 ※7桁未満の場合は先頭に0を追加して登録してください。 |
口座名義 [必須] |
口座名義を入力します。 |
口座名義(フリガナ) [必須] |
半角カタカナで入力します。 ※カタカナの小文字は、半角大文字に変換してください。 ※ハイフンも半角に変換して入力してください。 ※30文字以内の入力となります。 例)ジンジャショウジ × ジンジヤシヨウジ 〇 詳細はこちら |
注意
銀行振込口座の登録数について
給与振込設定/賞与振込設定にて設定できる口座は口座1・口座2のみ設定が可能となります。
そのため、追加にて増やされた口座3は給与振込設定/賞与振込設定にて設定できません。
口座を3つ設定される場合は、ジンジャー経費をご契約のユーザー様が経費用の口座として
設定いただく際に利用いただいております。