ジンジャー経費をご契約中の企業様のみ使用できます
マスタアカウント、 システム管理者権限、経費管理者権限の
いずれかの権限が付与された従業員のみ設定できます。
通知内容ごとに通知の条件を設定することができます。
通知の確認方法はこちら
設定できる通知内容
通知承認通知、否認通知、差し戻し通知、承認依頼通知、取下げ通知
アラート
締切アラート、支払依頼未確定アラート、FBデータ未出力アラート(従業員)、
FBデータ未出力アラート(取引先)
通知条件を設定する
1.グローバルメニューをクリックします。
2.経費設定をクリックします。
3.通知をクリックします。
4.編集をクリックします。
承認依頼通知について
承認ルートでSTEP1・STEP2が設定されている場合、申請時点でSTEP1に承認依頼通知が届きます。
※この時点でSTEP2には通知は届きません。 STEP1が承認後、STEP2に承認依頼通知が届きます。
5.通知種別、アラート種別毎に条件を設定し、保存をクリックします。
※アラートの送信対象者はマスタアカウント、システム管理者権限か経費管理者権限のいずれかの
権限を持つ従業員のみ設定できます。
※送信方法で「メール通知」を選択した場合、
対象者のE-mail(社用)に登録されたメールアドレスへ届きます。
※送信日の項目にある「受付締め日」は申請種別ごとに設定が可能です。
設定方法についてはこちらを確認ください。
6.緑のポップアップが表示されたら、保存完了です。
注意
メール通知を行う場合は、ジンジャーからのメールが受信できるように
ドメイン指定受信を許可してください。
メール通知プレビューを確認する
1.左メニューバーの[通知]から[メール通知プレビュー]をクリックします。
2.通知種別を選択して、プレビューを確認します。
※プレビュー画面を閉じる場合は[閉じる]ボタンをクリックします。